年間活動テーマ

2024年度伊那支部の年間活動テーマは、「買おう 知ろう 行動しよう」です。

活動方針① 買おう

消費材を買って、その良さを実感しましょう。定番の消費材に加えてこれまで買ったことのない消費材も買ってみませんか。買い続けることはとても大切な活動です。

活動方針② 知ろう

毎週のカタログ、「生活と自治」、「今月の風」の記事を読んだり、生産者交流会で生産者さんのお話を聞いたり、組合員同士で話したりすることで、消費材、生産者さん、今の生活や社会の課題など様々なことを知ることができます。

活動方針③ 行動しよう

知ること、気づくことで、私たちの行動は変化します。買い続ける。さらに学ぶために本を読む、学習会に参加する。誰かに語る。おしゃべりマラソンを企画する。同好の士を集めてサークルを作る。広く発信する。伊那支部には仲間と行動するための仕組みがあります。


支部委員会メンバー

消費委員会

  • 毎月、”推し消費材”を発信します。(メーリングリスト、SNS、ライン)
  • 消費委員会主催のイベントを開催します。
  • ビオサポ講座を開催します。
  • よやくらぶの利用促進を呼びかけます。
  • 購入キャンペーンの企画、運営を行います。

消費委員会メンバー

サスティナ委員会

「環境活動」として、環境に配慮し持続可能な暮らしを実践するため、石けんの利用、グリーンシステムの推進(取組実績は伊那支部HPに支部の回収実績を毎月掲載します)、遺伝子操作に関すること(遺伝子操作、ゲノム編集)、電気の共同購入への推進(生活クラブでんき)、木づかい運動の発信などを行っていきます。

また「平和・復興支援活動」として、ひまわりプロジェクトへの参加や、消費委員・長野単協・サークル(平和WAVE!)と連携して各種活動に取り組んでいきます。


サスティナ委員会メンバー

たすけあい福祉委員会

「人的たすけあいび促進」として、組合員同士の助け合いが促進されるように、制度の周知、ケアの実体作りを進めます。また、エッコロ制度への理解促進や、託児ケアグループころころの充実、消費材お届けサポートではサポート活動を行う組合員と、消費財を届けて欲しい組合員とをつなげる活動をしていきます。

「経済的たすけあいの促進」として、「生活クラブ共済はぐくみ」と「コープ共済<たすけあい>」の拡大、共済の拡大活動、ライフプラン講座の開催などを行っていきます。


たすけあい福祉委員会メンバー

展示会実行委員会

展示会の運営と広報に努めます。展示会は通常の共同購入にはない「材」を取り組む「もう一つの共同購入」。

年に2回(春と秋)開催される展示会では、イージーオーダースーツ、宝飾品、衣類、メガネ、靴、食器、鍋、家電製品など「みて・ふれて・たしかめて」を基本に生活を豊かにすることを目的としています。


2023年度から伊那支部では委員ではなくブロックとの連絡員という位置づけになりました。

広報委員会

伊那支部ホームページを充実させていきます。各種分析ツールやデータを利用しながら、効果的な広報媒体となるように改善していき、支部委員会、各専門委員会と連携しながら、生活クラブや伊那支部の活動が広く伝わるようなホームページになるように努めます。


広報委員会メンバー

委員会メンバー

支部委員会
氏名
斉藤 真希
(副委員長)
小原瀬戸05
平林 好美
(副委員長)
西箕輪07
大森 裕子
(副委員長)
西町03
木下 聖子
(副委員長)
日影02
酒井 治子
(会計)
赤木
登内 美鈴手良01
橋爪 久美子日影03
木下 里恵子下川手01
桐山 のぞみ西箕輪09
辰野 元江沢渡01
渡邊 亜希子赤木
会計監事
氏名
野口 慶子天龍01
春日 伸子沢渡01
理事
氏名
藤森 みゆき(辰野支部)
消費委員会
氏名
伊東 絢
(委員長)
上村02
宮川 妙子
(副委員長)
上村02
丸山 由紀
(副委員長)
日影03
中塚 美佳赤木
澤 藍子下山田04
権藤 美沙下山田04
橋爪 みゆきみすゞ団地02
サスティナ委員会
氏名
平林 好美
(委員長)
西箕輪07
湯澤 真理子殿島02
たすけあい福祉委員会
氏名
中嶋 明子
(委員長・託児コーデ)
日影03
広報委員会
氏名
小松 真弓下山田04
柴山 由宜子小出01
酒井 治子赤木
渡邊 亜希子赤木