-
班活動費が余ってしまいます。他の班ではどのように使っていますか?
-
財源は班のみなさんが購入した消費材の一部ですので、班で自由に使えることになっています。以下の例も参考にしてください。
- 班会のお茶代
- 荷受け担当者や班長さんへの謝礼
- 年度末のランチ会の補助
- ストッカーを新しく買うために貯めている
- たくさん余ったときはみんなで消費材を買ってわけあう
-
加入を検討していますが、荷受け場所がわかりません
-
荷受け場所の詳細については、伊那センター職員または班長さんからご案内いたします。
伊那支部の班の場所はこちらからご確認ください。→ 班一覧
-
子育てや仕事で忙しく、活動に参加することは難しいのですが・・・
-
子育てや仕事で忙しく、活動に参加する時間がない場合でも、ご安心ください。
そのような組合員さんも多くいらっしゃいますし、委員会への参加や班長などは意欲のある組合員が取り組みます。どうぞお気軽にご参加ください。
-
荷受け場所まで取りに行くのが難しいです。
-
荷受け場所まで取りに行くのが難しい場合は、「たすけあい」または「エッコロ制度」をご利用いただける場合があります。これにより、同じ班内の組合員さんにご自宅まで届けてもらうことが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
-
注文したはずの消費材が入っていません
-
注文したはずの消費材が入っていない場合、以下のようなことが考えられます。
- 同じ班の方に間違って入っていた
- 同じ班の方が間違って持って行ってしまった
- そもそも入っていなかった(在庫が確保できず欠品する場合には、お知らせが入ります)
お困りの場合は、班長さんまたは伊那センター職員までご連絡ください。
-
カタログが届いていません
-
半年間注文がないとカタログの配布が自動的に停止されます。
再度カタログの配布が必要な場合は、伊那センターまでご連絡ください。その場合でも、インターネットからの注文は引き続き可能です。
-
インターネットで注文するのでカタログや注文書は不要なのですが
-
「食べるカタログ」以外のカタログはeクラブのマイページから停止することができます → 詳細